どうのりんです。 さて、俳優がタブレットを買った結果どうなったかを綴ります。 前回はCPUがM1の11インチのiPad Pro(2021年発売)の中古を10万円ちょっとで書いました、というところで終わりました(前回の記事 […]
The All Mighnority
俳優がタブレットを買うにあたって
どうも、りんこと吉田光です。 今回はいつものシアタースコラ日誌とは違うことを綴ろうかと思います。 演劇人がiPadを買ってみたという話です。 なんでiPadを買ったか そもそもなんでiPad、というかタブレットが欲しかっ […]
シアタースコラ日誌 -その15(Journey②:足音を立てるな)-
どうも、りんこと吉田光です。 さてさて、シアタースコラの3カ月は終えたんですけども、書き途中というか書きたいけどあっためてきたものをちょくちょく出していこうかなと思います。 講師・たつや氏のこだわり 講師のたつや氏は体育 […]
シアタースコラ日誌 -その14(Ending)-
どうも、りんこと吉田光です。 6月28日(水)をもちまして、シアタースコラ3カ月クラスを修了しました。 振り返ってみれば、大変だったなと。 大変だった分、得たものも大きかったと思っています。 既存のフレームに囚われない […]
シアタースコラ日誌 -その13(ボイスワーク:自分の声の再発見)-
どうも、りんこと吉田光です。 今回もシアタースコラ日誌です。 因みに本日、最後のシアターカフェが終わりまして、明日が最後のクラスとなります。結構万感の思いがあるのですが、まぁそれは明日綴ります。 ボイスといえば? 今回は […]
シアタースコラ日誌 -その12(キャラクター①:井の頭公園再び)-
どうも、りんこと吉田光です。 さてさて、遂にキャラクタークラスです。来ましたねー。これは一回一回が面白くて、刻んで記事にしていこうかなと思います。 井の頭公園再び さてキャラクタークラスの前日、講師のたつやさんからこう告 […]
シアタースコラ日誌 -その11(ラーバルマスク)-
どうも、りんこと吉田光です。 今回はラーバルマスクについてです。 ラーバルマスクとは スイス発祥のマスクで、その名の通りラーバル(蛹)のような、のっぺりとしたマスクです。 こちらは以前紹介したニュートラルマスクとは違い、 […]
シアタースコラ日誌 -その10(ベラレーヌ:心の中の声)-
どうも、りんこと吉田光です。 今回はベラについて書くのですが、えー劇団ClownCrownの皆さん、この記事をぜひ読んでください。これを読んだ後、レゴさんに「なんで教えてくれなかったん?なんで?」と問い詰めましょう。 講 […]
シアタースコラ日誌 -その9(アレクサンダーテクニーク)-
どうも、りんこと吉田光です。 今回はアレクサンダーテクニークについて。 因みにこれはシアタースコラの中でも少し特殊です。 ん?特殊なもの多くない?いやぁ落ち着いて。 何が特殊っていうと、これは講師がたつやさんではなくて別 […]
シアタースコラ日誌 -その8(ムーブメント)-
どうも、りんこと吉田光です。 さてさて、走れるだけ走っていきますよ。今回はムーブメントについて。 ムーブメントとは何か 受講生の一人がこんなことを言いました。 「何をもってムーブメントと言うんでしょうね?」 受講者困惑。 […]